徳島 鍼灸・不妊・美容の専門治療院|はり灸・整体・トレーニング Sora

お知らせNEWS

2023.04.17 スポーツメンテナンスには「はり灸治療」が有効的!!

徳島県板野郡北島町 鍼灸治療院

はり灸|整体・トレーニングSoraの中原です。

昼間に道路を走る黒の t シャツと黒のショート パンツの男

部活動・仕事・趣味・健康の一環としてなど目的は違えど、日常的にスポーツを行っている人は多くいます。今回はそんな皆様へスポーツメンテナンスの必要性を詳しく説明させて頂きます。


目次

  1. スポーツメンテナンスの必要性!?
  2. メンテナンスって何をすればいいの?
  3. スポーツと「はり灸」の相性!?
  4. まとめ

 

スポーツメンテナンスの必要性!?

Free Body People photo and picture

スポーツにはその競技性や運動頻度、運動内容によって運動強度はかなり違ってきますが、筋肉や靭帯、関節といった場所に多少なりとも負担はかかっています。

この慢性的に負担がかかる状態を放置しておくとケガの原因にもなり、スポーツから一度リタイアしなければならなくなるリスクがあります。

スポーツメンテナンスは、その競技を長くプレーする為にもケガを起こさせない身体づくりの一環として考えて頂ければと思います。

 


 

メンテナンスって何をすればいいの?

メンテナンスは運動後に行うセルフメンテナンスと、はり灸治療などの定期メンテナンスがスポーツをする上で大切になってきます。

 

□セルフメンテナンス

運動前の動的ストレッチ:体を動かしながら関節可動域を広げるようなストレッチをする事で、全身への血流を促し運動に適した身体づくりができます。

 

運動後の静的ストレッチ:反動を付けずにゆっくり筋肉を伸ばして、筋肉の緊張をとり、さらに関節の柔軟性を広げていきます。

 

疲労部位へのアイシング:運動でよく使用する部位は筋疲労により乳酸が溜まり筋肉の張り感や痛みの原因になるので、運動後できるだけ早く保冷材などで局所を冷やしましょう。

 

疲労を感じたら入浴:いつもより多く動いたり、試合当日などは疲労が溜まりやすいので、ぬるま湯くらいの温度で入浴をして身体の緊張をとりましょう。

 

□定期メンテナンス(はり灸治療)

ほぼ毎日高強度の運動をする人:部活やお仕事としてスポーツをしている人は、筋肉や靭帯、関節に対してかなりの負担がかかってきます。競技にもよりますが、オーバーユースにより起きた関節の炎症を抑えたり、筋緊張の緩和を目的に週1回程度のはり灸治療をおすすめします。

 

週に2~3回の運動をする人:趣味などでスポーツをしていて試合などにも出場する人は、2~3週に1回程度の間隔で筋疲労を緩和するはり灸治療をおすすめします。試合が近い場合は、当日や前日よりも2~3日程度前の日にはり灸治療を行うのが好ましいです。

 

週に1~2回程度健康目的で運動をする人:健康増進を目的に軽度の運動をする人は、月に1回程度の間隔で関節まわりなどに無理な負荷がかかっていないかのチェックや、筋疲労の緩和を目的としたはり灸治療をおすすめします。

 


 

スポーツと「はり灸」の相性!?

□パルス(鍼通電)

スポーツの分野でのはり灸治療とは、基本的にパルス(鍼通電)を使った筋肉に対して直接アプローチできる治療がメインになってきます。

筋肉を通電により動かす事で筋肉の張りやこりをほぐし回復能力を高める事と、一定のリズムで通電を行う事により、脳内から鎮痛作用のある物質を分泌させ、痛みの緩和にも作用してくれます。

 

□自律神経の調整(メンタルケア)

スポーツは自律神経の交感神経(戦闘モード)が優位な状態で、これは運動を行う上で心拍を上昇させ身体を動かせる状態にする為です。

さらにスポーツは集中力を要する為に身体の疲れと共に精神的な疲労も伴ってくるので、この緊張状態の緩和が大切になります。

はり灸治療では副交感神経(リラックスモード)を優位にし、自律神経の調整を行ってくれるので、身体の緊張や精神的な疲労の緩和にも効果があります。

 


 

まとめ

スポーツメンテナンスはスポーツをする全ての人がそのスポーツを長く楽しむ為の手助けとなるものだと思っています。スポーツをする時に痛みや不安感のある方はケガや故障をしてしまう前に一度はり灸治療をご検討下さい!!

 

最新の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

ページトップへ